今日の琵琶湖と漁師の佃煮   [ちちんぷいぷいで紹介された店・琵琶湖・あゆ・佃煮の店 川田商店]

今日の琵琶湖と漁師の佃煮

毎日頑張っています。

DSC_0021.JPG

 DSC_00291.JPG毎日、朝方~日没まで北や南へ奔走して「あゆすくり漁」を頑張ってる大将です。

(13.06.11)

白くお化粧をしたアユ...

P6041260.JPGP6041255.JPG「あゆの南蛮漬け」を始めました。あゆに小麦粉を混ぜて揚げています。その後に甘酢に漬けて出来上がりです。蒸し暑くなってきたこの時期にはたまりませんよ。

(13.06. 4)

鮎といえば...

鮎と言えば今が旬です。

昨日から「鮎スクイ漁」が解禁になりました。

「コイト漁」では昨年より鮎は獲れました...

今年のスク漁はどうでしょか??

(13.06. 2)

うれしい声です。

先日、お客様から「近江八幡に旅行した時に川田商店で買った鮎の佃煮がとても美味しかったです。スーパーの物は人工甘味料の味が強くて甘ったるいからあまり好きではないのですが...。もっと買っておけば良かったと思いながら食べました」とうれしいお声をよせていただき、大将はじめ従業員一同喜んでおります。今後ともご意見をおよせください。お待ちしております。

(13.05.29)

本漬け始めました

P5271194.JPGP5261186.JPG

P5261192.JPG

塩きりを洗い、魚に米を詰め、桶に魚を並べ、鮒寿しの本漬けの始まりです。鮒寿しは漬け込むほど味が出るそうです。

(13.05.28)

▲ページトップへ戻る